memoire



3.本田美奈子さん
(1967-2005)
1985年に「殺意のバカンス」で歌手デビュー。数々の音楽賞を受賞し、常に新しいジャンルに挑戦、類まれな歌唱力でクラッシックを日本語歌詞とクロス オーバーさせた曲も次々とリリース、ミュージカルでも1992年の「ミス・サイゴン」で主役のキム役を1年6ヶ月務め、「レ・ミゼラブル」「屋根の上のバイオリン弾き」「王様と私」「クラウディア」「十二夜」などで好演、高い評価を得ましたが、病魔がその続編を聞かせてくれることなく、歌姫の命を絶ちました。
「追悼」
美奈子さんが亡くなられて、ショックを受けた人は少なくないと思います。私もその一人です。告別式が終わった後もなお、その場を立ち去らず呆然と、しかし、自分と本田さんとの思い出を何度も噛みしめながら、時の経つのも忘れ
葬議場にたたずむ方々が多数いらしたその光景は、多くの葬儀に接した私の経験の中でもめったにはないことでした。「美奈子ちゃん、よくがんばったねー」と、葬儀場から車で次の場へと向かう彼女に掛け声や、拍手をする方もいて、短くも美しく燃え尽きた本田美奈子さんに最後のはなむけがおくられたことが心に残ります。
「短くも美しく燃え」という名画がありましたが、はかないけれど、強く生きた本田さんの生き様は、まさしく、このような表現が ふさわしいかと思います。本田さんは、ひとたび一緒にお仕事をすると、大好きになってしまうという人柄、魅力を持った方だいうことを、お親しい方がおっしゃられていましたがそのとおりで、本田さんに何かお仕事をお願いした場合なんとも、感じのいい雰囲気の中で仕事ができるのです。 もちろん本田さんのプロデューサーである高杉さんのお人柄もあるでしょう。しかし、本田さんを皆が
好きになってしまうのは、何といっても、相手への気遣いが、誰よりもある方だからなのです。セミナーでのトークは一切受けていないという考え方だったにもかかわらず、思い切って、お願いしたら
「高野さんが司会・進行したら話してもいいです」といってくださって初めてのトークショウが実現しました。 この日のお客様の満足度は言うまでもありませんでしたが、私が最後の締めとして投げかけた「最後に一曲、なんて無理ですよねー」という冗談めいた投げかけに、何と、石川さゆりさんの「天城越え」の最後のフレーズ、「♪アマギイゴオオエー」を歌ってくれちゃったのでした。 そうこなくっちゃという気風がある方で、そんな方なので、お言葉に甘え、いろいろお願い事をしておりました。
企業のCFには、毎年新しい曲を使わせていただきましたしフランスのデザイナーのアクセサリーを着けていただいたりと、こちらのお仕事を広げてくださることにいつもニコニコしながら引き受けてくださいました。アーチストでありながらも、キャリアウーマンというか、風貌からは想像し得ない
女親分という気質がおありだったのではと思います。 だからこそ、 葬儀の際にあれほどの方からの弔意が集まり、死を惜しむ報道も止むことなく、彼女の生き様と、その最後を伝えたのでしょう。 告別式の高杉さんのご挨拶にも、
毎日頑張って、頑張って病魔と闘い苦しんでいた美奈子さんに、
毎日、毎日、「しょんぼりしてはダメよ」と励まされて来た10ヶ月だったとありました。華奢な女丈夫であった本田さんには、何か、働く女としてのお手本を見た気もしています。
本田さんはもうすぐ治るかしら、
治るかしらと思い続けて本当にもう、クリスマス。 昨年のクリスマス・コンサートが夢のように思い起こされます。悔しいですが、どうぞ安らかに今度こそゆっくりお休みください。ありがとうございました。でも、曲は残り、本田さんとのご縁は続くと、私は思いたいです。 聴いたことがなかった方は、聴いてみることをお勧めします。力がもらえますよ。 貰う人ではなく、あげる人、与える人であった彼女を感じとってみてください。彼女の曲は、心に染み渡ります。
(平成17年11月10日
高野てるみ)




 
 
 
2012カンヌ国際映画祭情報 on web dacapo

2011カンヌ国際映画祭2011カンヌ国際映画祭情報