Copyrighted by
© TPO co.,ltd
All Rights Reserved.
 
 
 

 体感・小さな旅シリーズ
  里山の土人形作家を撮る
  
ロマンを忘れない人たちー作家の作品に打ち込む心をどう表現するか

 
 

金太郎伝説のロマンの地、足柄地蔵堂で 20 年以上金太郎などの土製の足柄人形や 鈴、お面などを焼き続けている「金太郎窯」の府川泰行さんの創作風景を撮らせていただきます。
足柄地方は万葉集などで詠まれた歌も多く、箱根路とともに古くから東西の要として重視され、金太郎伝説が残る緑や水も豊かな地です。工房のある矢倉沢地蔵堂地区は往古から人々が旅をするのに利用した足柄古道沿いにある集落で、素朴で人情味ある人たちが暮らし、都心から遠くないにもかかわらず懐かしい里山風景が広がっています。
府川さんが土を手び練りして焼く人形は、 足柄地方の歴史や芸能、民話の登場人物や動物たちが主ですが、やはり主役は金太郎。表情はユーモラスで温かい。元気でたくましく、生命力が横溢。なによりも自然や生き物たちへの限りない慈しみを湛えた表情をみせています。
工房は金太郎生家跡地隣にあり、前が 「金太郎伝説」ゆかりの遊び石。産湯をつかったと伝えられる落差 23 メートルもある夕日の滝も遠くなく、 人形作家府川氏と伝説の風土との溶け合い方が撮影素材としては絶妙と言えます。

(挿絵:府川泰行 創作民話「足柄山の金太郎」)

 
  府川泰行氏作品群
  府川泰行創作例




























  (写真: 事務局現地ロケ2008早春〜夏)
 
 



 
・・・足柄山を覆い尽くすような入道雲がモクモクと立ち上がるとみるみる空いっぱいに広がりました。あたりは急にうすっ暗くなって大粒の雨が落ちてきました・・・鯉は金太郎を背中にしがみつかせたまま激流をさかのぼり始めました。ゴウゴウと音を立てて落ちる滝まで来ると一気に登り始めました・・・ウロコの形が変わって胴体に無数の鯉が合体すると長く伸びてたちまち龍に変身しました・・・(創作民話「足柄山の金太郎」より)
   
 






 

〈写真をもっと愉しめる)カリキュラム 

特長
● 大きな括りのテーマは「日本の風土」です。
● この講座では人形作家の肖像」として足柄市の府川泰行さんにモデルになっていただきます。
  作家と里山風景との組み合わせが中心となります。
● 撮影前に作家から足柄について、人形制作についての講義があります。
● 旧東海道線の要衝、山北の古い町並みも撮影対象です。
● 講師写真家はポートレイト撮影のベテランです。
● 講座で撮影した作例や撮影データ、講師から学んだテクニカルポイントは、講座が
  終わった後、WEB上でいつでも再確認。
review on web

受講生専用のWEB頁なのでID、パスワードを入力しての
閲覧になります。
● 素晴らしい里山への「小さな旅」を満喫できます。
● 撮影後は近くの温泉施設でリラックス。
講座 授業テーマ
1回
撮影・テクニカル・レビュー

撮影地、作家の紹介
制作風景、近隣の山里風景ほか
 
cSatoshi Hashimoto
2回 テクニカル・レビュー/
アーティスティク・レビュー
撮影作品講評、単葉・組み写真・編集頁作成(予定)
大事なポイントについてのフォローアップシステム
  review on web

講座で学んだ大事なポイントをいつでもWEB上で
レビューできます。
「小さな旅」を受講する上でのひとつのスタンダード
  人を写すという行為の意味を探ることも大事な
学習プロセスと言えます。ある作家の例ですー
奥山淳志「明日をつくる人」 風の旅人#31
ニコンサロン
カリキュラムはフレキシブルに組んでいきます。変更もありますので、あらかじめご了承ください。
             
  募集要項
テーマ 日本の風土
講座名 体感・小さな旅シリーズ「里山の土人形作家を撮る」
土人形作家 足柄人形作家府川泰行

(挿絵:府川泰行 創作民話「足柄山の金太郎」)
講師 橋本 哲
ロケーション 神奈川県南足柄市矢倉沢 (府川氏工房、夕日の滝、地蔵堂周辺の山里)
募集人員 10名
受講条件 デジタル一眼レフカメラ使用者
単眼レンズ(標準)があればなお可
開講日

全2回(撮影/講評)
[1] 2/21(土)
撮影1(神奈川県足柄上郡山北町)
撮影2(南足柄市地蔵堂 竹工房、夕日の滝ほか近辺)

[2] 3/7(土) 講評(東京都写真美術館アトリエ、18:00-21:00)

→講座は終了しています

撮影日行程

御殿場線山北駅集合10時すぎー山北の往時の繁栄を偲び撮り歩きー
夕日の滝で昼食後撮影ー作家の工房を訪ね、足柄人形や民話のレクチャーの後
作家の創作の様子を撮影ー近辺を撮り歩き
16時頃終了予定

受講料
7,300円(全2回、昼食費交通費は別途)

参考

新宿から小田急ロマンスカー、新松田で御殿場線乗り換え下車駅山北
車の場合、東名高速道路大井松田IC下車20分ほど、駐車場あり無料
地蔵堂そばの足柄万葉うどん
足柄の鬱蒼とした森の中の温泉施設でオーガニックフードも楽しめる「おんりーゆー」利用者にはサービス価格で提供
隣は曹洞宗の名刹大雄山最乗寺