 |
 |
|
 |
 |
  |
 |
Copyrighted
by
© TPO co.,ltd
All Rights Reserved. |
|
 |
|
|
    |
|
 |
|
|
表現する楽しさを知る、確かな技術を身につける |
|
 |
|
|
 |
「クリエイティブ・フォトグラフィー」講座の平日夜間版ですが、技術面でのフォローをしっかりと行います。自分が表現しようとしているテーマについて、プロ写真家に意見を求め、必要に応じて修正を加えていく作業をします。平日夜間の限られた時間を有効に活用、作品づくりで忘れてはいけない「撮影技術」を検証するためのテクニカルレビューを毎回行い、しっかりとした技を身につけていただきます。
前半は様々な撮影術のテクニカルポイントをレビュー、中後半は講師が様々な課題を出し、次回の講座で課題講評をしながら技術面での指導を進めていきます。受講生は「逆光」「スローシャッター」「夕刻や夜間」「ボカシ」「ホワイトバランス」などの技術課題をこなしていくうちに自然と自分のカメラ操作にもなれ、技術講評を受けながら撮影術のレベルアップがはかれます。
カリキュラムには、作品の構成の仕方や、ポートフォリオを実際に制作したり、写真展作品や写真集を使ってのフリーディスカッションなども盛り込み、写真の総合的な指導をいたします。また写真家との撮影セッションも予定。 |
▽2010年日程
5/25(火)スタート 火曜日夜間19:00 |
 |
開講日 |
|
1回目 |
5/25(火)
|
|
ベーシック編: テクニカルレビュー
19:00〜21:30 |
2回目 |
6/14(火)
|
3回目 |
6/28(火)
|
4回目 |
7/27(火) |
|
課題講評
19:00〜21:30
|
5回目 |
8/10(火) |
|
6回目 |
8/24(火) |
7回目 |
9/12(日) |
撮影セッション |
14:00〜17:00 |
8回目 |
9/28(火) |
総講評:テクニカルレビュー/
アーティスティックレビュー |
19:00〜21:30 |
|
募集人員 |
8名 |
受講回数 |
8回 |
担当作家 |
木津康夫 |
受講料 |
33,600円(税込)
※受講料の分納もできます |
教室 |
東京都写真美術館アトリエ 目黒区三田1-13-3 恵比寿ガーデンプレイス内 地図はコチラ
または
TPOワークショップ
渋谷区南平台町6-11 21°de 南平台 地図はコチラ |
|
応募状況 |
○ |
|
○ 空きあり △: 残少 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|