| マニカの不思議な旅 | 
           
           
              | 
           
           
            “前世”で夫であった男を訪ねて 
              少女の不思議な旅が始まる。  | 
           
           
              | 
           
           
              
             | 
           
           
              | 
           
           
            | 1989年/フランス/カラー/1時間40分 | 
           
         
       | 
       
        
          
            インド洋に面した小さな村に住む10歳の少女マニカ。 何処にでもいるごく普通の女の娘。 でも彼女には不思議な能力が備わっていた。 それは“前世”のことを覚えているということ。 ある日マニカは、自分がある女性の生まれ変わりで、 前世では夫を持ち幸福に暮らしていたが、出産の 時に死んだのだと告げる。 彼女の教師であるダニエル神父は、マニカの目を 何とか現実に向けさせようとする。しかし、マニカは 自分なりの真実を求めようと家出をする。前世での 夫を捜しにネパールへと。 彼女を連れ戻すために後を追ったダニエルだったが 、探究心もあって、彼女の願いを叶えてやることが 彼女の幸せだと信じるようになる。そして、二人の 不思議な旅がはじまる・・・。 
インド洋沿岸の小さな漁村で起きた“リインカネーション (輪廻転生)”をめぐる、不思議でロマンチックな 愛の物語。89年のカンヌ国際映画祭に出品され、 そのエスニック感覚溢れる映像で、見事観客賞を受賞。  | 
           
          
              | 
           
           
              | 
           
         
       |